ボーイ隊の野営地を折り返し地点とし、道中のチェックポイントで歩測にチャレンジ。

各スカウトの歩幅を計測し、組ごとにハイキングをスタート。


チェックポイントにある橋では、橋名板で名称を確認。さらに、各スカウトが橋のジョイント間の歩数を計測し、歩幅を掛けて橋長を算出。組の平均値を割り出しました。

ボーイ隊野営地に到着!

ボーイ隊は、パイオニアリングにより、旗信号に用いるやぐらを組み立てていました。

完成すると、この模型のようになるそうです。

タープの下をお借りし、ボーイ隊の活動を見学しながらおいしい昼食。

折り返し地点ですが、スカウトはまだまだ元気です。


復路の最終チェックポイントで記念撮影。

ゴール地点で橋の名称と長さの答え合わせしました。

ねぎらいにお菓子が配られ、マスク越しでもわかる嬉しそうな笑顔!