今年の夏に実施予定の第21回千葉県キャンポリー(以下21CC)で合同隊として一緒に参加する千葉第14団BS隊との結隊式を行いました。
21CCはコロナウィルス感染症拡大のため開催を1年延期して2022年の開催になります。
また、同じこの夏に日本連盟で全国8ブロックに分かれて開催予定の第18回日本スカウトジャンボリー(18NSJ)と連携しながらの開催となります。
結隊式開会セレモニー

6団/14団の団委員長から激励のお言葉を頂いた後、団委員長から21CC参加隊隊長の拝命が行われました。

各班と上級班長/隊付きスカウトの紹介

この4班+1チームで今年の21CCを楽しく過ごせるように、夏までにスカウトスキルを収得しよう。
結隊式の後はプログラム
まずはスカウト必需品のロープの末端のほつれを防ぐための索端処理を行い、そのあとは春の野草のスケッチ。

ウラシマソウを見つけました

この季節、おとなりの敷地の竹林には若竹があちこちに。春ですなぁ〜。
野草スケッチで腕ならしした次は「絵しりとりゲーム」でアイスブレイク


う〜ん・・・。無理やりつながってるのがチラホラと。
本日のおやつはバームクーヘン

と、言っても、焼くところからスタート。焼けなければおやつ抜きだ。



時間切れで途中までで中断

薄っすいバームクーヘンもどきになりました。

一応、層にはなってますが、触感は蒸しパン。でもおいしかったからOK b(^^)d
閉会セレモニー
雨が強くなってきたので、簡易屋根の下で。

8月の21CC本番までに訓練キャンプは4回しかありませんが、それまでに仲間と親睦を深めて、思い出となるキャンポリーにしよう!!
そのあと、6団だけ記章授与式。初級章と2級章の授与

はじめての弥栄。おめでとう!

屋根の下なので狭っ!(笑)
次週はGW、さっそく1回目の21CC訓練キャンプだ。元気に頑張ろう!