カブ隊は「運動会もっとやります」と題し、ポイントラリー、ディスクドッジ、アスレチックを行いました。
電車と徒歩で、現地まで移動。

隊長から組長と次長に、指令書と4つのポイント、写真、方角が描かれた地図が配布されます。

指令の内容は「ポイント(花が咲いている3か所と展望台)で、デンリーダーに写真を撮ってもらうこと」「『春のみち』と『萩のみち』を通ること」「1時間以内にゴールに到着すること」。

各組、10分差で出発。

順調にポイントを発見していきます。





各組、時間内にゴールしましたが・・・
「あれ?『萩のみち』は通ったっけ?」

ディスクドッジでは、組ごとの練習を経て、試合形式で楽しみました。

なぜか元外野が人気です。



最後にアスレチックで遊びました。





帰路、一時的に強い雨が降ってきましたが、各自雨具を用意していたため、大事には至りませんでした。そなえよつねに!