ビーバー隊は、カブ隊の参加の下、体験集会「じゃがいも掘り」を行いました。
実は、前週に行う予定でしたが、じゃがいもを掘り始めたところで・・・


スコールに遭い延期となっていました。

リベンジとなる今回は天気に恵まれ、たくさんの体験者が集まってくれました。

力を合わせてじゃがいもを掘ります。

土の中からはアリ、クモ、ゴミムシ、カブトムシ(幼虫)などの虫もたくさん出てくるため、最初は戸惑う子もいますが、不思議と時間の経過とともに慣れていくものです。


今年も、軽トラックに山積み!

じゃがいもを配分している間、飛行機のおもちゃとマジックハンドで楽しみます。

マジックハンドは、木の板や金具を使って製作します。

いろんなものを掴んでみよう!

飛行機は、風向きによって飛び方が変化します。
遠くまで飛ばせたかな?


閉会式を経て、カブ隊は、体験者も交えての「なかよしのわ」で解散しました。

なお、副長は採れたじゃがいもを使い、「じゃがいもたっぷりカレー」を作りました。
皆さんも、自分で掘ったじゃがいもを味わってみてください。
