本日のボーイ隊は先日の集会で作成した座標入りの地図を用いて10qのハイキングを行いました。
春一番を思わせる8m/sの強風下ですが、座標通りにコースを進み、隊長からの指令をクリアできるでしょうか
まずはコブラ班が先にスタート!

15分後にバッファロー班もスタート

今回は班ハイクなので、指導者はスカウトから離れて歩き警戒にあたります。
通称 背後霊



ポイントで指令をクリア

炊事章で食べた事のあるフキノトウ見っけ!

あちこちで梅の花が咲いてます
春ですなぁ〜

のどかな農道を歩きます。晴れていればもっと気持ち良いのだが…
そして藪の中へ


ここでコブラ班はルートロスト(> <)
分かる地点まで戻って何とかコースへ復帰

ここで後続のバッファロー班に追いつかれました

無事、折り返し地点の熊野神社に到着

ここにある水準点も見つけることができました

バッファロー班は強風が防げる場所をみつてお昼
しかしコブラ班はリーダーの「お腹すいたぁ〜(ToT)」の声を完全に無視して、休まずに先へと進みます
ここにもお題

実はコブラ班はここに到着するまで完全にコースアウトし、違う方向からこのお題にたどり着きました。
1q余計に歩かされた…(一 一")

コブラ班が神社で昼食をとっていると、順調に進んでいるバッファロー班にまた抜かれました


強風でつらかったですが、何とか時間内に野営場へ到着
お疲れさまでした