カブ隊夏キャン3日目(最終日)
この涼しい尾瀬とも今日でお別れです。
午前中のプログラム準備の間、初日に入れなかった川へ散歩に行きました。
川の水ちょっと泳ぐには冷た過ぎたね。
さて、夏キャン最後のプログラムは丸太を切ってコースター作り。
みんなで協力して木を切って、ヤスリをかけて仕上げます。
(仕上げたコースターの写真がありませんでした。ごめん)
そして閉村式。
優秀組は1組! 時間を守り良く頑張りました。
そして明後日から山口県きらら浜で行われる第23回世界ジャンボリーへ参加するVS隊より意気込みを語ってもらいました。
お世話になった七入荘のオーナ。短い間ですがお世話になりました。
千葉に戻ると気温差10℃以上。あの涼しい尾瀬に戻りたい気持でいっぱいですが、頑張って宿題を終わらせましょう。
あっという間の3日間でした。
夏の思い出の1ページとしてよい経験が出来たかな。
今年も怪我人・病人も出ずに無事に夏キャンを終える事ができました。
七入荘のみなさん、バスの運転手さん、付き添い頂いた保護者のみなさま、ありがとうございました。