桜満開の4月1日午前中に団行事「春を祝う会」として、学校の卒業式と入学式にあたるボーイスカウトの上進式を行いました。
会場の体育館をお借りした小学校の桜も満開でスカウトの上進を祝っています。

開会セレモニー

千葉6団では上進式の前に、VS隊・RS隊企画のゲーム大会を行います。


VS・RS隊の先輩からゲーム内容の説明を聞きます。
まず最初は玉入れゲーム!


丸めた新聞紙を段ボールへ投げ入れます。
投げ入れる人とボールを集める人、作戦が必要です。

お次は借り物競争。

平均台の先にある指令書に書かれた人を探します。
色男は一番左だよ

アンド、仮装付き

旧制服のベレーが似合ってて可愛い・・・・((´∀`))


旧制服、全身タイツやピカチュウなど仮装は色々。盛り上がりました。
最後にVS隊のお姉さんが、アンノウンスカウトの紙芝居を見せてくれました。


みんな真剣に見入ってます。紙芝居っていいですね。話を聞くだけよりずっと気持ちが伝わります。
そして本日の優秀班の発表

みんな頑張ったのでリーダーから大サービス。ワッペンやキーホルダーのご褒美だ。
さあ、みんなに見せびらかせ!「いぇーい、いいだろう」
最後に締めの上進式

BVSからCS、CSからBS、そしてVSからRSへそれぞれスカウトが上進していきます。
おめでとう!今日から新しい隊で新たな目標を目指して頑張ろう






BVSに2名の入隊もありました。みんなのまえでBVSの「やくそくときまり」を大きな声で言えました。

今日から同じスカウトです。いっぱい遊ぼうね。
閉会セレモニー

その前に団委員長からスカウトソングの紹介。
みんなで「アチャ パチャ ノーチャ」を振り付きで。


上進したスカウト、理由があって上進を諦めたスカウト、皆それぞれの新しい道が始まります。
新天地でも頑張ろう!
本年度もよろしくお願いします。