スマートフォン専用ページを表示

みなさん、こんにちは!!ボーイスカウト千葉6団です!!

私たちは千葉市中央区や若葉区を中心にボーイスカウト活動をしています。各隊の楽しい活動をぜひともご覧ください。

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト千葉第6団 石渡 <bschiba6@hotmail.co.jp>の責任のもとに掲載しています。







体験・見学などのご連絡はLineでいただけるのが便利です。
友だち追加

Lineが難しい方はメール・電話で連絡を取ってください。
bschiba6@hotmail.co.jp
090-4536-2189
<< 2022年10月30日 カブ隊 千葉地区ドッジボール大会 | TOP | 2022年11月3日 カブ隊・ビーバー隊 千葉市少年三団体大会 >>

2022年11月08日

2022年11月5-6日 ボーイ隊訓練キャンプ

立冬直前の週末にボーイ隊は訓練キャンプを行いました。

予定ではカブ隊くまスカウトの体験キャンプでしたが、学校行事等の関係で、くまスカウト体験キャンプは12月に延期となりました。
代わりに隼スカウトを目指すベンチャースカウトが野営章取得を目指して参加しました。

まずは野営場に積もった落ち葉掃きから
DSC05029.jpg

そして開会セレモニー
DSC05030.jpg

今回も参加スカウトが少ないため、野営場を広々と使えます
DSC05032.jpg

今回のプログラムに予定はありませんでしたが、スカウトの希望で立ちカマド作成
DSC05035.jpg


ベンチャースカウトは調理器具を置ける棚作りにチャレンジ
DSC05036.jpg


本日のおやつはこの時期定番の焼き芋♡
DSC05042.jpg
焼き具合は完ぺき♪♪♪ 加えてバターをオン!しかも塊で。
大量のバターで胸やけするかと思いきや、これが絶品で癖になりそう


設営・立ちカマド作りも順調に進み、夕食の準備に。
DSC05043.jpg
黙々と薪を割る女子2名。ナタの使い方ももうバッチリだ

DSC05044.jpg

陽が傾くと、薪ストーブがありがたい季節になってきました。
DSC05048.jpg

ベンチャースカウトが作成した棚。夕食前に何とか完成
DSC05047.jpg

本日の夕食は鍋。本部は水炊き+大根おろしで、みぞれ風鍋に。
DSC05050.jpg
DSC05048.jpg
初級スカウトも既に飯盒での炊飯にすっかり慣れたね


夜プログラムのミニミニ営火
DSC05051.jpg
DSC05053.jpg
ソングとスタンツ発表もありです


***2日目*******************
朝起きると6度ちょっと。
真冬の寒さには程遠いですが、まだ寒さに身体が慣れていないので寒かった・・・
DSC05057.jpg
DSC05059.jpg
快晴の朝。暖かい日差しが気持ちイイ〜。太陽に感謝!


朝ごはんは、昨夜の鍋の残りと、差し入れで頂いたベーコン(大)という、朝からがっつりメニュー
DSC05061.jpg
DSC05062.jpg
ベンチャースカウトが作成した棚も活躍してます

朝の点検
DSC05063.jpg
女子は隊長から一発合格!完ぺきでした。男子頑張れ

朝のセレモニー
DSC05064.jpg

ベンチャースカウトのスカウツオウン・サービス
DSC05065.jpg


乾燥作業と撤営
DSC05066.jpg
空気は乾燥しててもテントは結露ができるので、しっかり乾燥しましょう。


昼食は隊食で、まだ残っていた昨夜の鍋の3度目の味変。
鍋にすいとんを入れました。腹もち抜群。
あとは残った鶏肉も
DSC05068.jpg

空気が乾燥し、天気も良いので、テントの乾燥作業もすぐに終わり。
残った時間で丸太引くためのロープワークとその応用を教わりました。
DSC05069.jpg
DSC05072.jpg
丸太引きゲーム。男子はなぜか大木の丸太転がし。
当然女子の勝ち(笑)


そして最後はのこぎりの使い方
丸太と薄い板で、のこぎりの使い方の違いを習得
DSC05075.jpg

閉会セレモニー
DSC05077.jpg

参加スカウトが少ないキャンプのおかげか、スカウトのキャンプ技術がメキメキと向上してます。
これから冬本番。
季節にあったキャンプスタイルを経験し、3月の班キャンプ(スカウトだけで行うキャンプ)に備えてがんばろう。

お疲れ様でした
【ボーイ隊の最新記事】
  • 2023年1月29日 ボーイ隊 カブ隊く..
  • 2023年1月14-15日 ボーイ隊スキ..
  • 2022年12月25日 ボーイ隊 進歩課..
  • 2022年12月11日 ボーイ隊ロングハ..
  • 2022年12月3-4日 ボーイ隊 くま..
  • 2022年11年27日 ボーイ隊 計測
  • 2022年11月20日 ボーイ隊 野帳
  • 2022年10月30日 ボーイ隊 GB訓..
  • 2022年10月22日 ボーイ隊ふなばし..
  • 2022年10月1-2日 ボーイ隊訓練キ..
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 21:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイ隊
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189917408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索ボックス
 
<< 2023年02月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最近の記事
(03/31)体験者募集中!! 日本ボーイスカウト千葉第6団のブログへようこそ!!
(02/05)2023年2月5日 カブ隊 13団合同隊集会準備ほか
(01/29)2023年1月29日 ボーイ隊 カブ隊くまスカウト体験ハイク
(01/29)2023年1月22日 カブ隊 アイススケート訓練
(01/18)2023年1月14-15日 ボーイ隊スキー訓練 in 石打丸山スキー場
(01/08)2023年1月8日 新年集会
(12/31)2022年12月25日 ボーイ隊 進歩課程補講
(12/18)2022年12月18日 年末集会
(12/16)2022年12月11日 ボーイ隊ロングハイク ONH佐倉コース
(12/06)2022年12月3-4日 ボーイ隊 くまスカウト体験キャンプ
最近のコメント
タグクラウド
キャンプ ハイキング 歓迎 調理 野外調理
カテゴリ
日記(46)
団関連(101)
カブ隊(120)
歓迎集会(61)
ボーイ隊(150)
ビーバー隊(34)
ローバー隊(1)
その他お知らせ(2)
ベンチャー隊(2)
過去ログ
2023年03月(1)
2023年02月(1)
2023年01月(4)
2022年12月(5)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年09月(3)
2022年08月(4)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年05月(6)
2022年04月(8)
2022年03月(5)
2022年02月(7)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(10)
2021年10月(4)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ