スマートフォン専用ページを表示

みなさん、こんにちは!!ボーイスカウト千葉6団です!!

私たちは千葉市中央区や若葉区を中心にボーイスカウト活動をしています。各隊の楽しい活動をぜひともご覧ください。

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト千葉第6団 石渡 <bschiba6@hotmail.co.jp>の責任のもとに掲載しています。







体験・見学などのご連絡はLineでいただけるのが便利です。
友だち追加

Lineが難しい方はメール・電話で連絡を取ってください。
bschiba6@hotmail.co.jp
090-4536-2189
<< 2022年12月11日 ボーイ隊ロングハイク ONH佐倉コース | TOP | 2022年12月25日 ボーイ隊 進歩課程補講 >>

2022年12月18日

2022年12月18日 年末集会

2022年最後の団活動。今年の締めくくりとして6団全員で年末集会を行いました。
今年もベンチャー/ローバー隊スカウトが企画してくれたポイントラリーです。
ビーバー・カブ・ボーイ隊のスカウト混成班で4つのポイントを回ります。

開会セレモニー
DSC05144.jpg
DSC05145.jpg


うれしいニュースるんるん
ビーバー隊に新しい仲間が2名増え、仲間の前で入隊式を行いました。
DSC05146.jpg
大勢の前で元気に挨拶できました。
これから一緒に楽しく活動していこうね。


もう1つ、うれしいことが
VS隊で隼章にチャレンジしていたスカウトが、見事に隼章を取得しましたぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)るんるんるんるん
団委員長から隼スカウト章が受け渡されました。
DSC05147.jpg
「隼章」とは、ボーイスカウト部門〜ベンチャースカウト部門の進歩課程で、富士章の次に値します。

img20170412164629830998.jpg
6団から久しぶり誕生した隼スカウトです。
よく頑張った!このまま目指せ!富士スカウト章!!! 応援するぞ!


そして4班に分かれて、ポイントラリーの開始
DSC05148.jpg
各ポイントでお題をクリアしたらお宝をゲット
DSC05149.jpg
手旗のポイントも。ボーイ隊スカウトであればこの程度はお手の物(?)


時間内にスタート地点に戻り、お宝をXmasツリーに飾り付け
DSC05151.jpg
DSC05152.jpg
出来上がったクリスマスツリー。飾りがいっぱいだ。


そして閉会セレモニー
DSC05153.jpg
DSC05154.jpg
DSC05156.jpg
閉会式で優勝班を表彰
VS隊隊長からワッペンをもらって、見せびらかし〜


最後に団委員長の言葉で締めくくりました。
DSC05158.jpg
DSC05161.jpg


千葉6団が千葉市教育委員会より令和4年度千葉市教育功労者の団体分野で表彰されました
DSC05167.jpg

ボーイスカウト日本連盟創立100周年、我が千葉6団は初団65周年を迎えた今年ももう少しで終わろうとしています。
今年も事故やケガ人も出ず、無事に活動を終えることができたことに感謝いたします。
来年こそは新型コロナウイルス感染症が終息し、スカウト活動が完全再開できることを期待します。

スカウトのみんな、ご家族の方々、皆様のご健康をお祈り申し上げます。

本年もありがとうございました。
みなさん、よいお年をお迎えください















【団関連の最新記事】
  • 2023年1月8日 新年集会
  • 2022年11月6日 カブ隊・ビーバー隊..
  • 2022年11月3日 カブ隊・ビーバー隊..
  • 2022年9月25日 プラごみバスターズ..
  • 2022年9月4日 ボーイ隊、カブ隊、ビ..
  • 2022年6月19日 体験集会 じゃがい..
  • 2022年4月17日 野営場の木の伐採作..
  • 2022年4月3日 上進式(団行事)
  • 2022年2月14日 団野営場の樹木の剪..
  • 2022年1月9日 新年集会
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189996862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索ボックス
 
<< 2023年03月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最近の記事
(03/31)体験者募集中!! 日本ボーイスカウト千葉第6団のブログへようこそ!!
(03/29)2023年3月25日 カブ隊 ありがとうデンリーダー、ありがとうくまスカウト
(03/21)2023年3月19日 カブ隊・ビーバー隊 スタンツ発表など
(03/09)2023年3月4-5日 ボーイ隊訓練キャンプ
(03/07)2023年3月5日 カブ隊 ロングハイク
(03/01)2023年2月25-26日 ボーイ隊1級旅行
(02/25)2023年2月19日 ボーイ隊座標ハイク
(02/16)2023年2月11-12日 ボーイ隊 BS14団合同耐寒(?)キャンプ
(02/05)2023年2月5日 カブ隊 13団合同隊集会準備ほか
(01/29)2023年1月29日 ボーイ隊 カブ隊くまスカウト体験ハイク
最近のコメント
タグクラウド
キャンプ ハイキング 歓迎 調理 野外調理
カテゴリ
日記(46)
団関連(101)
カブ隊(123)
歓迎集会(61)
ボーイ隊(154)
ビーバー隊(34)
ローバー隊(1)
その他お知らせ(2)
ベンチャー隊(2)
過去ログ
2023年03月(6)
2023年02月(3)
2023年01月(4)
2022年12月(5)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年09月(3)
2022年08月(4)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年05月(6)
2022年04月(8)
2022年03月(5)
2022年02月(7)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(10)
2021年10月(4)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ