スマートフォン専用ページを表示

みなさん、こんにちは!!ボーイスカウト千葉6団です!!

私たちは千葉市中央区や若葉区を中心にボーイスカウト活動をしています。各隊の楽しい活動をぜひともご覧ください。

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト千葉第6団 石渡 <bschiba6@hotmail.co.jp>の責任のもとに掲載しています。







体験・見学などのご連絡はLineでいただけるのが便利です。
友だち追加

Lineが難しい方はメール・電話で連絡を取ってください。
bschiba6@hotmail.co.jp
090-4536-2189
<< 2023年4月2日 上進式&BS隊入隊式(ちかいいの式) | TOP | 2023年4月23日 ビーバー隊 たけのこ掘り >>

2023年04月15日

2023年4月9日 新入隊員歓迎ハイク〜平和公園コース〜

新緑が眩しく、春の花が咲き乱れた春爛漫の中、本日のボーイ隊は新入隊員歓迎ハイキングに出かけました。

出発時、天気は良いが北風が強いふらふら
先発はバッファロー班、15分遅れてコブラ班が元気にスタート!
DSC05403.jpg
DSC05404.jpg


里山と都川支線沿いを歩く気持ちの良いコース
DSC05406.jpg
DSC05410.jpg
風もおさまり、半そででも寒くないくらい

DSC05411.jpg
アヤメがきれいに咲いてます


田んぼでは少し早め?の田植えが始まっていました。
DSC05412.jpg
ここは6団のハイキングコースで何度か通る場所。
秋のハイキングで、この苗の成長を見るのも楽しみだ

DSC05413.jpg
急坂を見ると走り出すのはナゼ?

DSC05414.jpg
のどかな農道を歩きます


さつき?つつじ?
DSC05414.jpg
ここのお宅は毎年見事な花を咲かせてくれています。


DSC05418.jpg
竹林を抜ければ、目標の折り返し地点が近いぞ


折り返し地点の平和公園に到着
DSC05419.jpg
DSC05415.jpg
芝桜も満開
チューリップと芝桜がきれいに整備されてます

この公園にある古墳を探します。
DSC05420.jpg
このこんもりと盛られたのが多部田古墳群の1つ(だと思ってます。看板がないので…)

DSC05423.jpg
今が満開の八重桜

DSC05424.jpg
コブラ班はここでランチタイム

DSC05425.jpg
バッファロー班は食後の相撲。元気だ・・・(-_-)

故H副長のお墓へみんなであいさつ
DSC05426.jpg
DSC05427.jpg


DSC05428.jpg
野営場への帰路の途中でネギ坊主に遭遇

DSC05438.jpg
予定時間内にゴール!!

DSC05439.jpg
11q歩いてまだ体力が余ってるのか、また相撲。
隊長、コース短すぎるのかも

DSC05436.jpg
隊長へ結果報告を行い、ハイキングは終了♪


野営場にもしっかりと春が顔をのぞかせていました
DSC05440.jpg
DSC05441.jpg
例年ではGWキャンプのおかずになるけど、今年は早め


DSC05442.jpg
ハイキング途中でスカウトがみつけたタラの芽
炊事章で天ぷらにしたけど、これはちょっと育ち過ぎか

DSC05443.jpg
ウラシマソウもことしも元気に育ってます。

春を満喫できたハイキング。新入スカウトも元気に完歩しました。
年間8回前後のハイキング、四季折々の風景をしっかりと目に焼き付けて、季節を楽しみましょう。

お疲れさまでした。
【ボーイ隊の最新記事】
  • 2023年8月20日 ボーイ隊 親子三代..
  • 2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季..
  • 2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季..
  • 2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季..
  • 2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季..
  • 2023年7月16,23日 ボーイ隊 夏..
  • 2023年7月9日 ボーイ隊 海洋訓練
  • 2023年7月1-2日 ボーイ隊訓練キャ..
  • 2023年6月25日 ボーイ隊GB訓練・..
  • 2023年6月18日 ボーイ隊源流ハイク..
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ボーイ隊
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190290775
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索ボックス
 
<< 2023年09月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
(03/31)体験者募集中!! 日本ボーイスカウト千葉第6団のブログへようこそ!!
(09/11)ブログ引っ越しのお知らせ
(09/03)2023年12月10日 たこに門松、お正月の準備をしよう!! 歓迎集会参加者募集中
(09/03)2023年11月12日 たのしいおいもほり 歓迎集会参加者募集中
(09/03)2023年10月22日 ビッグなお絵かきをしよう!! 歓迎集会参加者募集中
(08/25)2023年8月20日 ボーイ隊 親子三代夏祭り奉仕
(08/24)2023年8月20日 ビーバー隊 親子三代夏祭りほか
(08/14)2023年8月13日 ビーバー隊 畑観察・草むしり
(08/05)2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季キャンプ in 尾白渓谷キャンプ場 -最終日-
(08/05)2023年7月28-31日 ボーイ隊夏季キャンプ in 尾白渓谷キャンプ場 -3日目-
最近のコメント
タグクラウド
キャンプ ハイキング 歓迎 調理 野外調理
カテゴリ
日記(50)
団関連(104)
カブ隊(124)
歓迎集会(61)
ボーイ隊(171)
ビーバー隊(42)
ローバー隊(1)
その他お知らせ(2)
ベンチャー隊(3)
過去ログ
2024年03月(1)
2023年09月(4)
2023年08月(7)
2023年07月(7)
2023年06月(6)
2023年05月(2)
2023年04月(7)
2023年03月(5)
2023年02月(3)
2023年01月(4)
2022年12月(5)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年09月(3)
2022年08月(4)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年05月(6)
2022年04月(8)
2022年03月(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ