スマートフォン専用ページを表示

みなさん、こんにちは!!ボーイスカウト千葉6団です!!

私たちは千葉市中央区や若葉区を中心にボーイスカウト活動をしています。各隊の楽しい活動をぜひともご覧ください。

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「ボーイスカウト関係のホームページ開設」に沿って、ボーイスカウト千葉第6団 石渡 <bschiba6@hotmail.co.jp>の責任のもとに掲載しています。







体験・見学などのご連絡はLineでいただけるのが便利です。
友だち追加

Lineが難しい方はメール・電話で連絡を取ってください。
bschiba6@hotmail.co.jp
090-4536-2189
TOP / 団関連
<<.. 2 3 4 5 6.. >>

2017年09月02日

創団60周年記念団キャンプ(2017/8/24-27) 2日目(準備編)

キャンプ2日目。

本日も晴天なり。というより本日も猛暑で無風なり。朝からあぢぃ (;´Д`) 
でも、明日は6団の仲間が集まり、ろくろう君祭り当日。
今日もクラフト&パイオニアリング三昧で、準備を進めるぞ。


ボーイ隊の朝のセレモニー
DSC05976.jpg

立ちカマド作り。これは手慣れたもの
DSC05979.jpg

完成した入口付近。
砦ぽく見えるかな?
DSC05982.jpg


食器棚も完成。昨夜のきもだめしのヒロインである生首さんも再登場
DSC05983.jpg


ターザンロープの準備
DSC05987.jpg


弓矢作り
DSC05989.jpg
DSC05990.jpg

モンキーブリッジの作成
DSC06004.jpg
DSC06003.jpg
DSC06006.jpg

クレーンゲーム
DSC06007.jpg


ほぼほぼ準備が整い、頑張ったご褒美に夜はマシュマロ焼きのサモア。
疲れた体に甘いものが染み渡る
DSC06012.jpg
DSC06013.jpg

ローバー隊は明日のセレモニーと営火の打ち合わせ中
0016_xlarge.jpg
明日が楽しみだ


今日はカブ隊・ベンチャー隊も到着。
あとは明日のビーバー隊を待つのみです。


明日の午後は天気予報では雨。
しかし!今年のボーイ隊の晴天率はほぼ100%。

準備は万端。前線をはじき飛ばす勢いで楽しむぞ!

posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

創団60周年記念団キャンプ(2017/8/24-27) 1日目(設営編)

ついにはじまりました、ボーイスカウト千葉6団創団60周年記念団キャンプ!

お題は「ろくろう君とゆかいな仲間たち」。
我が6団のイメージマスコットである”ろくろう君”と一緒に楽しむぞ!

場所は10年前に創団50周年の団キャンプを行った場所と同じ”きみかめ”こと君津亀山少年自然の家。
今回もお世話になります!
0040_xlarge.jpg

今年の8月は21日間もずぅーっと雨が続くという異常気象でしたが、このキャンプ直前から状況が一変、真夏が戻ってきました。
しかも無風・・・あぢぃ・・・(;´Д`)

先発隊として、ボーイ隊とローバー隊が事前準備のために現地入りし、ろくろう君祭りの準備に取り掛かります。

ここが今回のキャンプ地&ろくろう君祭り会場
さぁこの地がどうなるか楽しみだ
DSC05941.jpg

資材下し完了。今回のBS隊は、な・なんと全食宿舎での食事のため炊事なし!
なので炊具がないので荷物も少なめ黄ハート でも4tトラック満載 (-_-;)
DSC05944.jpg

さっそく設営開始!
DSC05947.jpg

回転扉付きのゲートと砦を作成。
DSC05949.jpg
50周年記念キャンプで作成し、以降の夏キャンプで毎回お目見えの「ピーマン王国」の看板も登場。


今回はローバー隊が手伝ってくれたので、設営が早いはやい ♪ 黄ハート
ゲート脇のミニ信号灯も初日に作成。
DSC05952.jpg
DSC05955.jpg

設営に明け暮れた一日でしたが炊事がないので楽チン。でもさすがに疲れました。
宿舎のスタッフの方々に感謝!
DSC05946.jpg

本日大活躍のローバー隊。予定より早く設営が進みました。ありがとう!
DSC05956.jpg

1日目の夜は満点の星空の中で、おごそかに「きもだめし」が繰り広げられました。
DSC05969.jpg
折り返し地点で待つヒロイン達とツーショット・・・・

と、1日目の夜は更けていきました。

お疲れさまでした。明日もまだまだ準備が大変だ。
おやすみなさい

posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 01:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2017年04月23日

創団60周年記念ワッペン デザイン募集!

私たちの千葉6団ができた1957年8月16日から今年で60年になります。

60周年記念団キャンプ実行委員では、この創団60周年を記念して、オリジナル・ワッペンを作成したいと考えています。

そこで、スカウトのみんなから記念ワッペンのデザインを募集します。

きみがデザインしたワッペンが6団の歴史に残るかもしれないので、ぜひチャレンジして下さい。


締切日:2017年5月20日(土)

提出先:自分の隊の隊長


詳しくは以下を参照してね


ワッペン募集.pdf


posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2017年04月07日

2017年4月2日 春を祝う会(上進式)

例年より早いさくらの開花宣言があり春の訪れを実感する中、平成29年度の最初の団行事となる上進式を行いました。

千葉6団では「春を祝う会」として上進式前にみんなでゲームなどを行うのが恒例となっています。

DSC04980.jpg

ゲーム前の体操
DSC04987.jpg
DSC04988.jpg
ふざけているわけではありません。
アクション・ソングで体をほぐしまくり。

今回のゲームはローバー隊・ベンチャー隊が企画した「千枚かるた」!
DSC04990.jpg
本当に1,000枚あるのにはびっくり。準備ご苦労様でした。
DSC04992.jpg
これだけあると探すのも大変。盛り上がりました!
VS/RSスカウトのみんな、ありがとう。


お昼の後は、上進式。
DSC04994.jpg
DSC04995.jpg
DSC04997.jpg
DSC04998.jpg

ビーバー隊仮入隊からの正式入隊、各隊への上進スカウト、それぞれが新しい活動に期待して上進してきました。
今年は千葉6団創団60周年となる記念の年だ。盛り上げていくぞ!  と誓う面々達なのでした。
DSC04983.jpg

今年もよろしくね!

posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2017年01月08日

2017年01月08日 新年集会 凧作り

今年初めての集会は新年集会です!!とーっても寒いですが、まけずに頑張りましょう!!
年長さんから、大学生スカウトまで、たくさん集まりました!!
IMG_6066.jpg

IMG_6071.jpg
IMG_6067.jpg

ここで、1月から仮入隊、4月からビーバースカウトになる二人の子供たちの紹介がありました。
これから、20年?のスカウト人生?のスタートか?二人仲良く、楽しく元気に活動してね!!
DSC04850.jpg

今年は凧を作って、みんなで上げます。凧揚げしたことありますか?
凧には今年の目標を書いてもらいました。
DSC04853.jpg

それぞれ、思い思いに作っていきます!!
15871764_1037761856351786_7245650347816010165_n.jpg
image4.JPG

てきたら、即、飛ばします。寒さも、へっちゃらです!!
15895001_1037762693018369_456686455270105593_n.jpg

15826454_1037761733018465_2949453910976620075_n.jpg

15941008_1037761693018469_2643108688276095441_n.jpg

いい感じに風が吹いて、良くあ上がります
DSC04862.jpg

今年で6団は60周年です!!
image7.JPG

いちばんよく飛んだ凧、ぜんぜん、落ちてきません(拍手)
DSC04861.jpg

最後に育成会長からご挨拶をいただきました
DSC04864.jpg

ビーバーちゃんたちの凧はよく飛んだので、ご褒美をいただきました(笑)。
image6.JPG

今年も一年頑張りましょう!!
15965117_1037761899685115_822068560968482100_n.jpg

 
おまけ
DSC04852.jpg

posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2016年11月20日

2016年11年19-20日F オーバーナイトハイク閉会式

無事に全員完歩できました!!
IMG_0705.JPG

閉会式を行いました、優秀賞、最優秀賞、個人賞、すべてカブスカウトが受賞しました!!

IMG_0715.JPG

IMG_0718.JPG

おまけ、おかしな3人組!!

IMG_0701.JPG

来年も、頑張りましょう!!
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2016年11年19-20日E オーバーナイトハイク ゴール到着!

あるいて、あるいて、とうとう、ゴールに到着しました。
今年は本当に寒いです!!

IMG_1352.JPG

IMG_1353.JPG

IMG_1354.JPG

最後のうどんが、沁みます!!
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 05:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2016年11月19-20日D オーバーナイトハイク チェックポイント3&4

チェックポイント3
真夜中の公園でゲームに励みます!!みんな頑張れ!!
IMG_1346.JPG

IMG_1347.JPG

IMG_1349.JPG

チェックポイント4
最後のチェックポイントです、眠いですが頑張っています!!
IMG_0699.JPG

posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 03:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2016年11月19-20日C オーバーナイトハイク ただいま、休憩中!

寒く、疲れてはいるのですが、豚汁で温まっています。
IMG_0690.JPG

IMG_0691.JPG

IMG_0694.JPG



元気をチャージして、あと10km、頑張ります!!
IMG_0692.JPG

さて、出発するとしますか。
posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連

2016年11月19-20日B オーバーナイトハイク チェックポイント2

チェックポイント2は暗夜行路です。
IMG_0671.JPG

ベンチャーの熱演は続きます。

IMG_0672.JPG

IMG_0673.JPG

目隠しをして、ロープを伝っていきます。
真夜中に目隠しって、不思議な感じがします。

IMG_0679.JPG

触ったものはなーんだろう???





posted by ボーイスカウト千葉第6団 at 00:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 団関連
<<.. 2 3 4 5 6.. >>
検索ボックス
 
<< 2022年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
(03/31)体験者募集中!! 日本ボーイスカウト千葉第6団のブログへようこそ!!
(08/14)2022年8月8日・9日 カブ隊くまスカウト ボーイ隊キャンプ体験報告
(08/07)2022年7月31日 カブ隊・ビーバー隊合同体験集会 みずでっぽうをつくって、あそぼー!!
(08/02)ボーイ隊6・14隊合同夏キャンプ Facebookサイト公開 2022年8月6〜11日
(07/14)2022年7月9日・10日 カブ隊 トレーニングキャンプ
(07/11)2022年7月9-10日 ボーイ隊21CC訓練キャンプW
(06/20)2022年6月19日 体験集会 じゃがいも掘り
(06/17)2022年6月11-12日 ボーイ隊21CC訓練キャンプV
(06/09)2022年6月5日 カブ隊 運動会もっとやります
(05/30)2022年5月28-29日 ボーイ隊21CC訓練キャンプU
最近のコメント
タグクラウド
キャンプ ハイキング 歓迎 調理 野外調理
カテゴリ
日記(46)
団関連(95)
カブ隊(113)
歓迎集会(61)
ボーイ隊(139)
ビーバー隊(33)
ローバー隊(1)
その他お知らせ(2)
ベンチャー隊(2)
過去ログ
2023年03月(1)
2022年08月(3)
2022年07月(2)
2022年06月(3)
2022年05月(6)
2022年04月(8)
2022年03月(5)
2022年02月(7)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(10)
2021年10月(4)
2021年09月(3)
2021年08月(1)
2021年07月(1)
2021年06月(5)
2021年05月(3)
2021年04月(7)
2021年03月(2)
2020年12月(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ